10年先を思い出して。

日々のつなぎ目

11月20日_今やれることをやる

f:id:nukoblog:20241120231548j:image

 

湯船を張って身体を温める。手っ取り早くシャワーで済ませようとしてしまうが、ラクをすると痛い目にあう。

 

仕事終わり、散髪に行ってきた。

カットとパーマで2時間半。自分のあとに客がいないからか、時間をかけて丁寧にやってくれた。

 

婚活イベント時に記載することになる、プロフィールシートに何を書けばよいのか相談。おかげで書く内容が定まった。

 

最近は「今やれることをやる」と考えるようになった。

キッカケという何かはないが、今まで自分にないものを手に入れようとしたり、ここではないどこかへ行こうとして疲弊したりしていた。

 

以前の職場でとりあえず勉強して取得していた資格があり、今の会社に転職するときは意外と役立ったのを思い出す。業務上は必要ない類なのだが、人事がやたらと興味をもっていたな。資格って、意外な場面で活きてくる。

 

だから、遠くに手を伸ばすのは一旦やめて、足元にあるような、極めて近くにある種類で頑張ってみようと思うようになった。

とりあえず英語だな。学生時代からまったく手をつけていないが、来年3月にTOEIC試験を受けることに決めた。12月から勉強を始める。