10年先を思い出して。

日々のつなぎ目

10月5日

f:id:nukoblog:20231005190430j:image

 

とても疲れた。

今日初めて1人で機械の修理をした。3時間くらい。修理といってもチューブを替えるだけだけど、量があって疲れた。

 

帰宅してからはゲームをした。アマツマガツチを初見クリア。3rd時代のラスボス。アイテム取得時の効果音が当時のものになっていて興奮した。

 

以下、おもしろかった新聞の感想。

ポッカサッポロフード&ビバレッジは、豆乳ヨーグルトの原料となる原豆乳製造の技術伝承に、LIGHTz(茨城県)が開発したツール「インダストパーク」を導入した。

これは熟練者の思考を人工知能化して共有することができる。熟練者の直感的で複雑な思考回路ををブレインモデル」という形式で言語化し、言語解析AIに教え込むことで、知見や思考様式を共有化することができる。(日刊工業新聞9/29)

 

豆乳ヨーグルトの製造はなかなか難しいらしい。

 

僕が面白いと思ったのは、AIによって人間の思考回路を言語化できるところ。

先日アーチェリーをやってみたとき、弓を引き絞るときの強さ、身体の重心など、その感覚を掴むのに苦労した。その過程こそがたのしかったりするけれど、もし上手い人の思考を言語化できるのなら、それは感覚をコピーするための手綱になると思う。

スポーツに勉強、仕事など、思考の言語化は応用範囲は広そうだ。