10年先を思い出して。

日々のつなぎ目

5月22日_心を揺らさずにいられたら

f:id:nukoblog:20240522220221j:image

 

仕事終わり。

図書館で本を返却したあと、なんとなく神社へ向かった。

 

最近はお参りのとき、手水もするようになった。お賽銭箱に今日は100円を入れた。100円あったら飲み物買えるのに...。

「100円だな」という直感のあとで、「ジュース買えるし、だったら10円でいっか」「5円玉あるから5円にしようか」と3秒ほど迷ったが、結局は直感にしたがった。

 

何にも期待せず、心を揺らさずにいられたならどんなにラクだろうか。

ここ数日は夜中に起きる。夜は23時ごろに寝ているのに。朝起きると身体が冷たくて眠くて2度寝してしまう。

メンタルが大きくダウンしない人が羨ましい。