ダンス教室の体験に行った。
2週間前は見学だったけど、今回はみんなと同じようにレッスンを受けた。
開始5分で太ももが疲れ始めた。明らかな運動不足。東京にいたときと違って、車に乗るようになってから歩かなくなったからか。
レッスンは1時間。
僕は先生の後ろ姿をじっと見ながら、動きをマネするのに必死だった。それはみんなも同じだけど、やはりレベルが全然違う。鏡に写る中で、幼稚園児が1人だけ混ざっているような感覚だった(笑)。
恥ずかしさは全くないといえばウソになるが、感情の5%くらいしかない。あとの気持ちは「そんなの気にしてられない!」だった。
動きをマネするのに精一杯で、他のことがまるで考えられない。これぞまさに没頭状態。
没頭すること。
これは今年の大きなテーマであるから、次回から毎週通いたいと思う。
星占いの本に「新しいコミュニティに積極的に参加しましょう」とあった。
友達もいない、彼女もいない、同期もいない。そんな僕にはダンス教室はピッタリかもしれない。
唯一ザンネンだったのは、教室の中でタイプの女の子がいたけど、左手の薬指に指輪が見えてしまったことだ。あぁザンネン...。