具合が悪くて、午前中で早退してしまった。入社3ヶ月ほど。自己卑下が止まらない一方で、緊急避難できてとりあえずホッとした。
心臓に痛みがあり、過呼吸ぎみになって指先が痺れたり頭がクラクラしていた。発熱はないが、明らかにいつもと違っていた。
昼頃帰宅。仕事や会社が嫌なのかもしれないと思って、銀行窓口で手続きをしに行った。けれど銀行でも家でも具合の悪さは変わらなかった。
夜19時。#7119に電話した。ここに電話すれば、救急車を呼ぶべきかどうか、どの医療機関にかかれば良いかの助言を得られる。
電話すると、転職したことによる不安感や、寒さによる心臓の負担が考えられると言われた。布団を一枚追加するなどして暖かく過ごすのと、明日の朝まで痛みが続くようなら循環器内科にかかってください、とのこと。
本音を書くと、「もう、よくわからない」。
今日のこの経験で1つわかったのは、普段通りでいられることが素晴らしいってこと。
普通に起きれて、普通に会社に行けて、普通に焦ったり乗り越えたりして仕事を終えて、普通に帰宅できること。特に問題なく過ごせる日々というのは、そこに欠けが生じてはじめて感謝できるというもの。
熱が出たりすると気づくんだ
僕には身体があるってこと
BUMP OF CHICKEN/Supernova
今日はもう寝ます。
おやすみなさい。