久しぶりにゲームをやった。4時間くらい。
週末は特に予定がない。今日は午前中ゆっくり起きて、昼ごろにスーパーで買い出し。スタバによって2時間ほど読書した。
車窓を開けて入ってきた風が心地よかった。少し冷たくてスッキリした空気だった。
帰宅したあとはずっとゲーム。疲れた。あまりいい疲れではない。たまに、良くないと感じつつもやってしまうことってあると思う。
ふと思った。
このブログって不思議。誰かに何かを伝えたいわけでもなく、毎日僕の日常を垂れ流しているだけ。文章が面白いわけでもなく、読者はいつも放ったらかし(笑)。
そんなブログに何の魅力があるのだろう。
でも。自分とは違う、少し離れた世界にいる赤の他人の日常には、僕も興味あるなぁと思った。
たとえば...
中小企業に勤めるパッとしないサラリーマン。団地に住んでいて、毎朝ベランダで育てているバラに水やりをしてから職場へ向かう。
帰ってくると外はもう真っ暗。ある夜、ビール片手に「今日も疲れた...」と呟いて、ベランダの窓をガラガラっと開けると、いつも朝にしか見ていなかったバラがそこにあった。自分の知らない、でもよく知っているはずのバラの姿は、いつもここにいますよ、と言っているようだった。
夜特有の湿気を含んだ風にあたって、眼下には赤や白、黄色の街あかりが点々と輝く。ビール缶はいつのまにか空っぽになっていた。
はぁ、と一息つく。今日もブログ書いて寝るか...。
みたいな人のブログは読みたいな。