2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日。デートの日。 麒麟児に行きたいということで、連れて行った。ここの中華そばは本当にうまい。意外と量もあってお腹いっぱいになれるのも嬉しいポイント。 その後はコトリの湯に行ってダラダラ過ごした。 快活クラブに温泉がくっついたような施設。は…
役所広司主演の映画『すばらしき世界』をみた。 殺人罪で投獄されるも満期となって社会に出た三上。あまりに真っ直ぐすぎる性格ゆえ、間違ったことが許せない。 刑務所では何かあるとすぐに職員があいだに入って取り持ってくれるが、社会は気がつくと自分の…
仕事終わりの金曜日、夜。1人で家系ラーメン店へ向かう。そろそろ大盛りでスープ飲み干しは難しいかもしれない、とわかっていながら大盛りを注文してしまう。スープも無事飲み干すことに成功。こんなのいつまでも続かないよ。 ランキング参加中【公式】純日…
残業したあとの空。19時を過ぎてもまだ明るい。そろそろ夏。 曇り空のなかで2羽のカラスが電線につかまっていた。私の意識をあのカラスに移したら、いったいどんな気分になるのだろう。仕事なんかしなくていいが、景色をみて何かを思ったりする、この思考は…
彼女が家まで来てくれた。 週末のことが多いけど、先週会えなかったので週の中日になった。疲れてて何を食べたいかもわからず、思い浮かんだマックで夕飯を食べた。 ランキング参加中【公式】純日記グループ
誰かとともに歩む人生はおそらく素晴らしいものだが、同時に逃げ場を失うことにもつながる。1人であれば、物理的にも精神的にも逃げ場があって、許される限り自由であったけど。 先日読んだ『草の花』を思い出す。他人と深く関わらず、孤独に過去に潜って死…
会社の先輩の一言が、私を非常に憂鬱にさせた。久しぶりにノートを開きペンを走らせなぐり書き。 生きていればよい。時間が解決してくれる。何とかなっている人はそう言うが、僕が知りたいのは何とかならなかった人の声。 中でもいちばん求めているのは、何…
福永武彦氏の『草の花』を読んだ。 だれかのブログで紹介されていて、それも半年くらい前だった気がするけれど、積読ののちやっと読み終えた。 孤独を貫き、死に向かって走り抜けていく恋愛小説。ほんのわずかな気の迷い、ためらいが2人のその後を隔ててしま…
高速道路のSAなどにあるこのコーヒー自販機、なかなか美味しくていつも買ってしまう。 モニターに作られている様子がリアルタイムで表示されるのを眺める、あの時間も好きだ。 土曜日。 ディーラーとユニクロ、耳鼻科に行ったりした。昨日までの運転の疲れも…
地元さいたまに帰省。 さいたま新都心駅直結のショッピングモールへ行った。ここの映画館には子供のころからよく来ていて、今回の帰省の目的でもある。 観たのはミッション・インポッシブルの最終作。シリーズらしい派手なシーンが盛りだくさんでたのしめた…
生活で何があったって、すっかり忘れてしまうことはできる。可能だという話。 今日は仕事終わりに高速道路に乗って遠出することにした。実家に帰るだけなのだが、それもまたいい。温泉旅行に行きたいと考えていたが、けっきょく知らない場所に行けばそれなり…
仕事終わりにマッサージへ。 この日の担当の人ははじめましてだったが、すごく上手だった。次回は指名してもいいレベル。 終わったあとは有飯。餃子の王将、このラーメンがうまい。 木曜日の夜には地元へ帰省する予定。 ただ寝泊まりするだけだが、ゆっくり…
火曜日の夜。電気を消してさぁ寝ようとして、思うことがありまた起きてこれを書いている。 寝るときによく思うことがある。それは、いつも寝るときはこうして枕に頭を乗せて、暗いベッドの上で目を閉じてきたということだ。 田舎に移住した今も、都会にいた…
舌下療法をはじめた。 3年ほどかけて、おもにスギ花粉とダニのアレルギーをやわらげていくもの。 3年後には36歳になるらしい。想像してもよくわからない年齢。 学生のときは、中学校を卒業したらどこかの高校へ進学する、みたいに数年後が比較的見渡せる。け…
日曜日。この日はデート。 天気は悪いが、のんびりした休日になった。ケーキ屋さんでお茶したり。学生たちの野球を見たり。 別れるまえにスタバでコーヒーを飲んだ。 英語の勉強をしなきゃという話をして、これから一緒に勉強しましょうってことになった。2…
土曜日。 朝マックでのんびり過ごす。午後になってミッション・インポッシブルのデッドレコニングをアマプラでみた。いま映画館でやっている最新作を観に行くための復習。 夕方になって耳鼻科へ向かう。舌下療法を始めた。3年後には花粉症が治まっていること…
金曜日になった。 今日までよくがんばった。自分をほめたい。 有給とって温泉旅行にでも行きたいと、もう何回も考えている。今週もなんとな耐えた。あぁ疲れた。 夜、家でご飯を食べたあとコメダ珈琲店へ出かけた。ノートPCを持ち込んで、「あとで調べよう」…
惰性で生きているような気がした。 一方通行の道を歩いているのに。2度と戻れない時間なのに。 日々が通り過ぎて、別の日々がやってくる。 なんだか悲しい。 仕事をがんばって、やっと週末になって休むけどまたすぐ月曜日になる。 仕事をがんばるというのを…
小説というのは、特別な夢みたいなものだと感じる。振り返って再び体験できる夢。 これを書いているのは6月14日土曜日の10時なのだけれど(平日は疲れ果ててブログ更新できなかった)、夢から目覚めたばかりだ。内容は覚えていないがよくわからない不思議な…
コンビニで夜ご飯を買う。 会計が888円で少し驚いた。これが777円だったら何かもらえたりして。 毎日残業で、帰宅すると疲れ果てててボーっとしてしまう。いつの間にか22時になっていて、気がつくと23時を過ぎている。そんな毎日。 どこかで有給使って温泉旅…
月曜日。 仕事は定時であがって整体院へ。久しぶりに1時間やってもらって気持ちよかった。 整体師という仕事はなんとなくやれる職業ではないだろうな。自ら進んでやろうとしないとなれない。一方でなんとなくこの場に行きついてしまった自分と無意識に比較し…
日曜日はデートした。 長野駅近くのシャトレーゼホテルでバイキングを楽しんだ。普通の食べ物もあるが狙いはケーキ。シャトレーゼで売られているケーキがそのまま食べ放題になっている。一度行ってみたかったのでよかった。 そのあとは動物園へ向かった。 最…
土曜日。 耳鼻科へ行き、舌下療法の説明を受けた。10年以上花粉症と闘っている。始めるのが遅すぎるくらいだ。社会人になってから通院するのは本当に難しい。 夜になると蒸し暑くなり、寝苦しい日が増えてきた。 明日は久しぶりに彼女とデートだ。疲れている…
今日の仕事は定時で上がることができた。 そのまま整骨院でマッサージしてもらい、温泉へ出掛けた。もっと身体がラクになる摩訶不思議な温泉ってないだろうか。1回入っただけで肩凝りとかなくなるような感じの。 温泉を出たあとで夕飯。この手作り感満載のど…
今日も残業。 そのあとで車を飛ばして家系ラーメンを食べた。ニンニクをたっぷり入れて。うまい。 帰宅後、20分くらい読書した。 こういう静かな時間が足りていない。。 ランキング参加中【公式】純日記グループ
今年もやってきました株主総会。 結局毎回行かないのだが、一度くらいは足を運んでみたい。株はコツコツ買っていきたい。 水曜日。 月曜日と火曜日はそれぞれ整骨院でマッサージをしてもらい、おかげで今日は身体が本当にラク。まだ凝ってて痛いけどマシにな…
食後の写真でキレイではないが、夜のスシローへ1人で行った。 仕事が終わってすぐ鍼灸院へ。時間がなくて鍼はやらなかったが、眼精疲労と腰のマッサージで楽になった。 会社を出るときあいさつした先輩の反応が、あまり気分のいいものではなかった。昨日と今…
仕事は定時であがった。 あまりにも首と肩のコリがひどい。整骨院に行ってほぐしてもらった。多少良くなった気がする。 疲れているけど、どうしてもマックに行きたくなったので車を走らせた。食べたいものを食べれる幸せはたしかにあるのだろう。食べられな…
麺道麒麟児。長野県では有名なラーメン屋らしいが、まだ行ったことがなかったので夕方に訪れた。 食後の感想としては、とにかく美味というひと言に尽きる。銀座のお寿司屋さんのラーメンバージョン。そんな感じがした。 これはうまい。品と温もりがある。油…
土曜日。 休みの日の朝は缶コーヒーを飲む。無音の部屋でぼーっとして、時間の流れだけに意識を向ける。仕事のある平日では味わえない特別な瞬間だ。 長野県に住んで早くも2年目。 姨捨山から見える夜景が有名らしい。会社の人にまだ見たことがないと言うと…